人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名古屋市緑区【東海自動車学校】スタッフBLOG

名古屋市緑区の自動車学校【東海自動車学校】スタッフのあれこれ
by driveschool

ハンド・アップ運動

東海自動車学校は名古屋市緑区にあります。
緑区では横断歩道を渡る時、歩行者は手をあげて横断する意思を示し止まってくれたドライバーに対して感謝して横断する。ドライバ-は、歩行者優先である横断歩道で横断者がいることを認知し、安全に横断させてあげるという運動です。緑区長をはじめ緑警察署長も実践しています。この運動には交通安全協会緑支部・緑安全運転管理協議会・緑警察署・緑区役所・緑地域交通安全活動推進委員協議会・緑区女性ドラ-バ-ズクラブ・緑トラック協会が協賛しています。緑区民の皆さん愛知県民の皆さん横断歩道を横断する時は、左右の安全を確認して手を大きく上げて横断歩道を渡りましょう。
ハンド・アップ運動_c0188540_1791877.jpg


# by driveschool | 2015-01-06 17:10 | 小倉 指導員

指定自動車教習所の日

毎年6月25日は(むじこ・無事故)の日であり、全国の指定教習所では「指定教習所の日」となっています。
6月1日から6月30日までの1ヶ月間の取組として
①適正な教習業務及び公正な技能検定の推進
②高齢運転者に対する適正な対応
③明るい窓口業務とさわやかな接遇
当校では6月25日(水)午前9時40分~午後5時20分まで教習所1日開放を行います。
・館内の見学や運転免許取得相談会を随時行いますので、お誘い合わせのうえご来校指定自動車教習所の日_c0188540_1548275.gif下さい。

# by driveschool | 2014-04-22 15:49 | 小倉 指導員

この交差点は新しいですね。

長野・飯田市が、交差点を「ラウンドアバウト」方式に改修し、6日から通行が可能となった。
長野・飯田市東和町にある五差路には、信号機がない。

それでも車がスムーズに通行できる秘密は交差点の形で、円形をしている。
車は右方向に行きたくても、必ず交差点を左折する。
そして、時計回りに走り、目的の道に進む。

この通行方法は「ラウンドアバウト」と呼ばれ、信号機がないため、スムーズに走行することが可能になるという。
これまで設置してある信号機を撤去して取り入れたのは、飯田市によると、全国で初めてだという。
6日から通行が可能となったラウンドアバウトについて、飯田市建設部地域計画課の松田昌二課長は「今も現地を見ますと、信号機がなくて、周囲の背景もすっきりして見えるので、地域の皆さんの思いが実現してよかったと考えております」と話した。
ラウンドアバウト方式では、中を走っている車が優先されるため、外から入ってくる車は一時停止しなければならない。
スピードも出にくいため、大きな事故は起きにくいとみられる。
また、電気を使わないので、災害の影響を受けにくいというのも、取り入れた理由の1つだという。

ライブ映像
http://www.iidacable.tv/net/livecam-towacho.htm

# by driveschool | 2013-02-08 15:56 | 鈴木 指導員

教習生の皆様へのお詫び(満点様について)

平成24年12月15日から
パソコン学習システム「満点様」の内容が
新しくなりました。
以前と大きく違う点は
採点後の見直しのとき、学科教本のページを
画面に開くことができることです。
間違えた問題の内容や、その周辺の補足情報を
おさえることができますので
是非、ご利用ください。

ただ、満点様のシステム変更の影響か
・問題が利用できない
・画面がかたまってしまう
などの不具合が発生しており、
教習生の皆様には
ご迷惑をおかけしており
大変申し訳ありません。

ご自宅パソコンから満点様にアクセスされたときは
キーボードの「F5」を押す
スマートフォンからアクセスされたときは
更新ボタンをタップすることで
改善されることもありますが
そのときに行っていた問題の解答履歴は
削除されてしまう(もう1度最初から解き直し)
という事例が発生しております。

今後、このようなことのないよう
満点様作成業者と連携し、改善しておりますが
正常な状態に回復するまでには
お時間をいただくことになります。
ご理解の程、よろしくお願いします。

なお、操作上ご不明な点などございましたら
2Fモギ室の担当指導員まで
お気軽にご相談ください。

# by driveschool | 2012-12-25 11:37 | 三井 指導員

逃げても無駄です

教習所の教官vs白バイ県代表

先日、とある自動車教習所で行われたライディングスクールでのデ​モのヒトコマ。腕に自信のある教官は逃走役として教習車のCB7​50を駆り逃げる! 果たして、白バイ県代表のVFR800から​逃げられるのか!?
 

http://www.youtube.com/watch?v=BCSBaLbIzEg

# by driveschool | 2012-05-01 15:57 | 鈴木 指導員